牡蠣小屋を楽しむなら「がんがん焼き」

新鮮で大ぶりの牡蠣を豪快に食べられる「がんがん焼き」が牡蠣小屋の醍醐味ですね!いろんなトッピングを乗せて楽しめます。
「とりあえず、がんがん焼き!」から始まる金沢の夜を存分にお楽しみください。
地酒あります!

地元能登の地酒「能登ちょんがりぶし」をはじめ、各地の日本酒をいろいろ揃えています。銘柄はお気軽にお尋ねください。
能登産の岩もずくがおすすめ!

地元のもずくは普通より太めでコリコリした歯ごたえが特長です。ぜひご賞味ください。
〆は「肉巻きおにぎり」で!
当店の〆は名物「肉巻きおにぎり」で決まりです。お持ち帰りもできますので、スタッフまでお気軽にお申し付けください。
遠赤コンロで安心!

当店の焼き牡蠣は遠赤コンロを使い専用のフタを付けていますので臭いも少なく、灰が舞ったり牡蠣殻が割れて飛んだりすることはありません。女性の方やお子様をお連れの方も安心してご利用いただけます。
初めての方でも安心!
牡蠣小屋が初めての方も、扱いやすい遠赤コンロと安全なフタを付けていますのでご安心ください。女性の方もお子様もおひとりでも、どなたでも安心してごゆっくりお楽しみいただけます。
ニオイも少なめで安心!
牡蠣小屋でありがちな「カキくささ」が苦手な方も、当店ならほとんど気にならないのでご安心ください。服などに臭いが移らないので、安心して牡蠣料理をお楽しみいただけます。
「海のミルク」牡蠣の豊富な栄養
牡蠣で美肌効果!?
牡蠣には、美肌成分である亜鉛が豊富に含まれています。
亜鉛には細胞分裂を活性化させ、皮膚の再生を促進する効果があり、肌荒れの改善やアンチエイジング効果、シミなどの改善に効果があると言われています。そのほかビタミン類も豊富に含まれていますので美肌効果が期待できる...かも!?
牡蠣で二日酔い知らず!?
さらに牡蠣には、肝臓の機能を高めコレステロール値を抑えるなどの働きがある成分タウリンが豊富に含まれています。これはアルコールの分解も促進するため、二日酔いになりにくいと言われていますよ。
牡蠣を安全においしく召し上がっていただくために
牡蠣料理を楽しくお召し上がりいただくために、以下の注意事項をご確認ください。
ノロウィルスにご注意ください。
1週間以内にノロウィルスにかかられたお客様には牡蠣をお出しできませんので、事前にご報告をお願いします。
体調にご注意ください。
過去2年以内に牡蠣で体調を崩されたことのあるお客様は、牡蠣に対する免疫力が弱く体調を崩す可能性がありますのでご注意ください。
大量摂取にご注意ください。
牡蠣は栄養成分である亜鉛が豊富に含まれているため、急激に牡蠣を大量摂取すると体調を崩す場合がございます。食べ過ぎには十分ご注意ください。
万全な体調でもご注意ください。
厳しい安全基準のもと下記の取り扱いをしておりますが、万全な体調であっても(加熱処理ともに)牡蠣を大量摂取した場合、体調不良の原因となります。